九月の登山小遠見山その他

九月の山登りは あの油井さん推薦の楽に登れる山の中にある リフトで登り鹿島槍,五竜唐松岳が望める小遠見山に行ってきました 私はまだ後立山のそのへんの山には行ったことがないので今回は下見をかねて眺めてみることにしました 18日出発しまだ行ったことのない大町からの黒四ダムを見学に行き 始めてダムの放水に出会い感激しました
泊まりは得意の野宿で白馬五竜スキー場の駐車場に泊まり 真昼のように明るい満月の中で眠りにつきました 翌朝は思ったよりも冷えないなーと思いながら目を覚ましたら小雨が降っており これは晴男の神話が破れたかとガッカリしながら読書などをしていましたらリフトの時間になったら晴れてきまして無事出発となりました しかし雲が取れなくて頂上ではおやつが無くなるまで1時間以上も粘りましたが ついに鹿島槍ヶ岳の雪渓が見えただけでその他はダメでした物凄く損をした気分で下山となりました 帰りは国道406号線を走り善光寺に回り御参りをし いつものように温泉で汗を流して無事帰ってきました

八月の登山八幡平その他

八月の病院ワンゲル部の登山は なかなか厳しい山登りで最近きつい登山をやっていない
私は自信がもてなくてパスさせてもらいました その代わりに前から行きたいと思っていた
楽に行ける八幡平その他へ野宿一人旅に行ってきました 19日昼出発し磐梯吾妻スカイラインで浄土平を通り福島から高速道にのり八幡平までいっきに走り20時頃に到着しましたが 真っ暗闇で熊が出てきそうな感じでしたので御在所温泉ホテルの駐車場でテント泊満月を眺めながら眠りにつきました 20日は朝の爽やかなアスピーテラインをドライブし 有名な ふけの湯温泉で朝風呂に浸かり ほとんど平らな八幡平を3時間ほど登山しました
山は尾瀬に似ており回りに山のない尾瀬という感じで沼あり湿原あり笹ありトドマツありの
美しい山でした 次に30年ぶりに平泉の中尊寺にお参りし金色堂の仏様たちと対面しましたが その素晴らしさに改めて感激を新たにしました 20日の予定を終わり道の駅で泊まろうと思ったら最近は道の駅ではテントはだめということらしいので 仕方なく芝生の上に
マットを敷き寝袋をかぶって本当の野宿をしてしまいました 車の中で寝ている人は大勢いましたが 野宿は流石に私一人だけでしたねー何でこんな変な事が好きなんでしょうかねー
楽しいですねー 21日はこれも30年ぶりくらいのアブクマ洞探検に行きその素晴らしさに改めて感激しました 最後に磐梯熱海温泉で汗を流し無事に帰って来ることが出来ました
今度の一人旅は1200キロメートルも走り私の一人旅のレコードを作ってしまいました
自然美と人工美の極致に触れる事が出来た なかなか中身の濃い夏休みになりました

草津白根山

7月31日草津白根山へ行ってきました 間違いなく雨降りと思っていましたが曇り空の
マズマズの天気となり 先回と同様儲けの一日となりました 私が登る山は雨が降らないと
言う自信が付きましたねー 2年間一回も雨に当たっていませんから 神話になりますねー
今回はトラマスのツアーに参加しました 病院のバスが借りられなくなってしまいましたので その対策としてツアーに参加するのはどうかなーということもありましたが マズマズ
ではないかなーという感じだと思います 時間の決められた団体行動になりますので不自由さはありますが レベルの高い山はガイドも付きますし保険も付くそうですので安心の所もあります まずは皆で経験してみるのがよいのではないかと思いました
山のほうはこんなに簡単に楽にコマクサの群生が見られる山があったのにかーと言う事の
一言ですねー 晴れていれば景色もすばらしと思われますし 途中の志賀高原の景色もすばらしいですので一年に一回は行きたい所ですねー 写真は今回も取り込みに失敗してしまいました お許し下さい パソコンの方はスッカリ自信をなくしてしまいました
wantamuraさんから入れてもらいたいと思いますのでよろしくお願い致します 

七月の登山

16日に行ってきました志賀山へ この度は病院のバスが借りられない事に
なり一時は中止になりましたが 巻口様の御車を御借りしまして無事に行ってきました
本当に有難うございました 心からお礼申し上げます 行きの高速道路で梅雨前線の
大雨を横切り心配しましたが 長野は曇り空でまずまずの山登りとなりました
志賀山は尾瀬のように広くはありませんが 池糖や沼が沢山あるみずみずしい感じの
山で登山道の脇でヒカリゴケを見ることもできました 志賀高原の温泉に入りながら
避暑しながらの登山にはもってこいのところですねー 私もリタイヤしたら そういう事を
やってみたいと思いましたが まあ無理でしょうねー 下の写真は裏志賀山の頂上から見た
大沼池です きれいな色の池を見ながらおにぎりを食べました 山登りの醍醐味ですねー
すみませんレベルの低い感想でお許しください さあ来月は白馬です沢山の参加を期待しております しっかりとトレーニングして元気で行ってきましょう上田さんよろしくお願い
いたします 最後に重大ニュ−スです 病院のバスが古くなり故障の心配があるため 今後
ワンゲル部では借りられない事になりました 9月の登山からどうしたらよいか皆様のお知恵をお寄せください よろしくお願いいたします
写真が横向きになりました顔を横にして見てください たまには面白いでしょうねー

七月の登山

七月の山登りについて 先日の浅草岳の帰りの話では上州武尊山に登り もし雨でダメの
ときは宝川温泉にでもと言うことでしたが 加藤さんが行ってこられたのによりますと
大変な山であるとの情報がはいりました どうも梅雨時に登るのは無理のような気がしますので変更にしたいと思います そして色々考えました結果 志賀高原の志賀山(2036m)ではどうでしょうか? あの辺ならば天気に合わせて色々楽しむ所があるように思います もし雨が降ったときは万座温泉あたりに行ってみるのも良いのではないでしょうか
七月十六日六時出発にしたいと思います 私は昔 野宿の一人旅をした時に万座温泉街まで
行きましたが温泉には入っていないんですよねー たのしみですねー まあ天気になるのを
祈りますけど 微妙なところですねー
うちの池の女神様も梅雨の雨にぬれて 気持ち良さそうですねー

六月の登山

18日浅草岳に行ってきました 天気も良く事故もなく大変楽しい山行きでした
昔 登った印象とは違い色々な花が咲いており驚きの連続でした
マンサク、カタクリ、イワカガミ、ウラジロヨウラク、姫小百合、ツバメオモト、
コバイケソウ、タムシバ、雪割草など私の知っている花以外にも沢山あり なんと
言っても十数年ぶりに見るシラネアオイには感激しましたねー その他に主婦達に
人気のある高級山菜まであり全員大満足の一日になりました しかし虫の多いのも
一番で 刺された人には御見舞いを申し上げます 又私が楽しみにしていた洞窟風呂
も期待をしていた風呂とは違いガッカリでした 岩がゴツゴツとして薄暗い風呂に
入れるのかと思っていたのですが普通の風呂でしたねー残念でした
しかし この時期にこれだけ多くの花が見られる山は無いのではないでしょうか?
浅草岳がこんなに良い山とは思いませんでした 見直しましたねー
その十数年ぶりに見たシラネアオイの写真を私のミスで削除してしまい ここに
載せることができません 春にうちの庭に咲いたボタンの花でお許しを願います
色と大きさが違いますがチョット似ているのではないでしょうか?

浅草岳のメンバーです。
残念ながらwantamuraは欠席です。お天気をお祈りします。
ババちゃんのご馳走が食べれず残念です。
どうにか大きな画面でメンバー表を挿入できました。
リーダーの佐藤様、車の運転いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
           (名前の表示を部分的にしました)
                          wantamura