七月の登山

16日に行ってきました志賀山へ この度は病院のバスが借りられない事に
なり一時は中止になりましたが 巻口様の御車を御借りしまして無事に行ってきました
本当に有難うございました 心からお礼申し上げます 行きの高速道路で梅雨前線の
大雨を横切り心配しましたが 長野は曇り空でまずまずの山登りとなりました
志賀山は尾瀬のように広くはありませんが 池糖や沼が沢山あるみずみずしい感じの
山で登山道の脇でヒカリゴケを見ることもできました 志賀高原の温泉に入りながら
避暑しながらの登山にはもってこいのところですねー 私もリタイヤしたら そういう事を
やってみたいと思いましたが まあ無理でしょうねー 下の写真は裏志賀山の頂上から見た
大沼池です きれいな色の池を見ながらおにぎりを食べました 山登りの醍醐味ですねー
すみませんレベルの低い感想でお許しください さあ来月は白馬です沢山の参加を期待しております しっかりとトレーニングして元気で行ってきましょう上田さんよろしくお願い
いたします 最後に重大ニュ−スです 病院のバスが古くなり故障の心配があるため 今後
ワンゲル部では借りられない事になりました 9月の登山からどうしたらよいか皆様のお知恵をお寄せください よろしくお願いいたします
写真が横向きになりました顔を横にして見てください たまには面白いでしょうねー