五月の山登り3

日本百名山天城山にトラマスで行って来ました 天気は雨降りガッカリでした
雨降りの山登りは何年振りでしょうかねー??昔富士山に行ったときに雨風で撤退した事がありました
それ以来ですねー 雨の山登りでも それを楽しもうと意識したのですがダメですねー 雨に恨みはないのですがねー
周りの景色も全然ダメ 売り物の1万三千本のアマギシャクナゲもコースが崩落の為変更になりダメと 
ツキの無い山登りとなりました 雨降りには絶対山登りはしない事にします 筑波山もそうでしたが 東京に近い山は
麓まで開発が進み 私の様な田舎者にはピッタリ来ませんねー 百名山は昔の話なんですねー 新潟の山が一番ですね
還暦記念の山登りに飯豊を狙っているのですが 夏休みはトラマスの桂離宮修学院離宮回りツアーを申し込みましたので休みが取れません どうなりますか 乞うご期待ですねー